ご来店ありがとうございます。
世界中から厳選した素材を集め、日本の職人が作り上げるアクセサリーメーカー
『riddim(リディム)』です。
物造りの町 台東区蔵前で日本製にこだわりアクセサリーの制作を行ってきた職人が自分たちの思いを形にしようと集まって立ち上げました。
日常が幸せに過ごせ、身につけた時に心が温かく笑顔になれるアクセサリーをコンセプトとし、体に優しい天然石、淡水パールなどの素材を取り入れたりしながら「大人可愛いアクセサリー」を製作しています。
希少なアンティーク素材やヴィンテージ素材も取り揃え、それぞれの素材の雰囲気、個性を大切にして職人が一つ一つ丁寧に製作いたします。
仕上がりを考えて、パーツの微妙な大きさやシルエットにもこだわっているので、当社のためにオリジナルで製作していただいたパーツも多く使用しています。
素材、製作の特性からほとんどのアイテムが1点ものになります。
リディムのアクセサリーやアイテムを手に取っていただいた方の笑顔が増え、幸せを感じていただけように思いをこめて作っています。
ブライス(Blythe)やプーリップ、スーパードルフィー(SD)、ドルフィー・ドリーム(DD)用の小さなドールアクセサリーやグッズも製作しております。
ドールショウ58冬、ドールショウ61秋、ドールショウ67秋、ドールショウ68冬出展
オフィシャルHP
https://www.riddim-tokyo.com/
【取り扱いブランド】
■riddim(リディム)
「日常が幸せに過ごせ、身につけた時に心が温かく笑顔になれるアクセサリー」をコンセプトに、大人可愛いアクセサリーを制作するブランドです。
■mek(メック)
ちょっと「かっこいい」を感じさせるようなユニセックスアクセサリーをメインとして製作する、riddimの姉妹ブランドです。
■mimosa(ミモザ)
リディムのコンセプトをさまざまなテイストに落とし込んだ、riddimの姉妹ブランドです。
■riddim vintage(リディムヴィンテージ)
デッドストック素材、ヴィンテージ素材等を使用してリディムのコンセプトとレトロ感を融合させた、riddimの姉妹ブランドです。
■riddim doll (リディムドール)
riddimのコンセプトをドール用に落とし込んだアイテムブランド
■riddim - Lilly of the valley (リリーオブザバレィ)
ドール用アウトフィットブランド
■riddim select
riddimスタッフが厳選したアイテムや、応援するフリーランスクリエイターさんの作品をお取り扱いさせていただいております。
■nindot na regalo
セブ島の職人が作り上げる天然素材を使用したハンドメイドアクセサリーブランド
主にヨーロッパやアメリカ向けのアイテムを作っているセブ島のアクセサリーメーカー。
天然素材にこだわり、数少なくなった職人さんが手作業で一つ一つ作っています。
【修理 / カスタムについて】
修理やカスタムのご希望がございましたら、メール等にてお気軽にお声がけください。